2024年6月号 特集 まきらん(負けない)沖縄
特集 まきらん(負けない)沖縄 芝憲子 沖縄こそが健康 うえじょう晶 抗う背中に 網谷厚子 ワイドー日本 織つかさ スパイラル 小林圭朋 ちゃーすが 永田豊 島…
特集 まきらん(負けない)沖縄 芝憲子 沖縄こそが健康 うえじょう晶 抗う背中に 網谷厚子 ワイドー日本 織つかさ スパイラル 小林圭朋 ちゃーすが 永田豊 島…
特集 私の環境問題―暮らしの場から 乾葉子 インクラの滝 三村あきら 落葉松の風 佐藤和英 保護樹木 浦西登 樹 狭間孝 やえむぐら 加藤徹 四季 妹背たかし …
特集 原風景―心が帰る場所 飯泉昌子 ノック 柳瀬和美 初めての海 斗沢テルオ 母の通信簿 伊藤眞司 古い風呂敷づつみ 呉屋比呂志 窪地の人 田辺修 東寮 芝原…
●目次 特集 東日本大震災13年――震災詩アンソロジー みちのく赤鬼人 壊れた街での挨拶は 田村正巳 二つの映像 永田豊 小さな光よ 照井良平 身分証明書 菅原…
●目次 特集 海外詩 韓 国 文明を問う韓国詩人 ナ・ヒドク 佐川亜紀 中 国 詩人よ 松明をかかげよ 石子順 アイルランド イーヴァン・ボ…
中東のパレスチナ・ガザ地区をめぐる情勢が緊迫、深刻化しています。私たちは、中東の政治や社会、歴史、中東をめぐる国際関係等の理解、解明に携わってきた研究者として、…
●目次 新春作品特集 井坂洋子 詩集 瀬野とし あらたまの 荒川洋治 友人の星 佐々木洋一 一匹の蜂 河津聖恵 チリチル 照井良平 ブーメラン 冨岡悦子 明日に…
詩人会議新人賞は詩と評論を対象に毎年募集され、2024年は58回目を迎えます。毎年1月10日に締め切られ、入選(副賞5万円)、佳作(副賞1万円)が選ばれます。 …
●自由のひろば年間表彰 〈最優秀作品〉 加澄ひろし「惨劇」(6月号) 〈優秀作品〉 橋本敦士「銀河カブ」(7月号) 坂田敬子「信濃村開拓団」(3月号) 木崎善夫…
●もくじ 二〇二三年全国詩誌代表作品集 北海道・東北 阿字 佐野のり子 小さい小さい小さい赤いポスト 宇 佐藤真理 春のドア ever clear あさぎとち …
特集 表現のよろこび―詩を書きはじめたひとへ 荻原梨絵 決意のソネット 御供文範 詩はオギャーだ 妹背たかし 詩の誕生 池田久雄 比喩は怖い いわじろう 表現の…
●目次 特集 食―待つ・実る・熟成の時間 田辺修 樽の力 白石小瓶 田水張る頃 鈴木義夫 七月の朝 妹背たかし 待つこと 北島理恵子 ミルクスープ 小田切敬子 …
特集 多様性を生きる―差別を超えて 渋谷卓男 ひとつ話 魚津かずこ It’s OK. なたとしこ 少年が 竹井みよ子 やさしい吊革 斗沢テルオ 婆っ…
特集 戦争をしない、させない国へ 冨岡悦子 そのあとに 横山ゆみ 水底の祈り 河津聖恵 鏡Ⅱ みもとけいこ 夜の鬼ごっこ 中上哲夫 武器と楽器 上手宰 類似成分…
●もくじ 特集 短詩――111人集 秋村宏 生きる 青木みつお ブラームスの涙 秋野かよ子 無題 青井耿子 老人ホームのベッドで 秋山陽子 夢の中で あさぎとち…
第57回詩人会議新人賞 詩 部 門 ■入選(賞状・副賞五万円) 横 山 ゆ み 闇市カムバック ■佳作(賞状・副賞一万円) 救 愛 義父 赤 井 紫…
特集 いま、沖縄からの発信 八重洋一郎 発火点 うえじょう晶 NO HATE 網谷厚子 沖縄哀歌 市原千佳子 ムラサキカタバミ 与那覇けい子 島 中正勇 地金 …
特集 子どもたちへ、希望のことばを 彼末れい子 地球の子 上手宰 二列 佐藤和英 ふるえる 櫻井美鈴 走りたい 遠藤智与子 希求 北村真 うそでも ほんまでも …