2025年7月号 特集 短詩――143人集
特集 短詩――143人集 藍原ゆみ いのちの姿 青木みつお 無言館 赤木比佐江 小鳥の好きな人 秋野かよ子 性(なかま) 秋乃夕陽 永遠にさようなら あさぎとち…
詩誌「詩人会議」の紹介
特集 短詩――143人集 藍原ゆみ いのちの姿 青木みつお 無言館 赤木比佐江 小鳥の好きな人 秋野かよ子 性(なかま) 秋乃夕陽 永遠にさようなら あさぎとち…
特集 子どもの詩の世界 ■子どもの詩 公募作品より くうや くつしたのあな おぐりはるき もこもこ おそら 高岡れん あふれる でみずあおい へいわスイッチ 大…
●目次 特集 詩と短詩型文学――その関わりを巡って エッセイ 覧古考新――詩と短詩型文学 本多寿 韻律に託す祈りのこころ――詩と短歌 福田淑子 「詩のかたち…
特集 天災と人災のはざまで 畑中暁来雄 変異与戦禍 髙橋宗司 福島 高細玄一 透明な数字 芝原靖 編み込む わたなべとしえ あきらめないリンゴの詩 坂杜宇 ひっ…
●もくじ 新春作品特集 寄稿 八木忠栄 ふるえる森 52 河津聖恵 百年の砂漠 53 冨岡悦子 相対的に備えのよわい胴体のわたし 54 伊藤芳博 世界は 55 …
二〇二四年全国詩誌代表作品集 北海道・東北 阿字 佐野のりこ 緑の小馬 6 宇 吉﨑光一 通りすぎる人 6 ever clear あさぎとち 桜 7 北の詩手紙…
特集 旅立つよろこび 妹背たかし 旅に出よう 4 草倉哲夫 眼と旅 5 上山雪香 トンネルを抜けて 6 坂田トヨ子 二十二歳の春 7 くらやまこういち 日常が旅…
特集 詩との出会い、詩と出会って 床嶋まちこ 生きる希望を わたなべとしえ 詩との語らい 秋乃夕陽 表現 八田和代 飛び込んだ 永冨衛 のっぺりがちょうどいい …
第三四回総会特集 第52回壺井繁治賞受賞をして 代書屋と詩人 田中茂二郎 参加者の感想 詩運動の継続を目指して 総会ノート アルバム 詩 加澄ひろし 迷い子 …
特集 対話 平和の伝え方 石川逸子 のっぺらぼうの地から 北島理恵子 上貫橋 宇宿一成 台湾の地下街で 照井良平 バチカンの使者 彼末れい子 世界地図パズル 上…
特集 短詩――120人集 藍原ゆみ いのち 青井耿子 千羽鶴の願い 青木みつお 光と影 秋野かよ子 独り言 秋乃夕陽 構想 あさぎとち ふきのとう あべふみこ …
特集 まきらん(負けない)沖縄 芝憲子 沖縄こそが健康 うえじょう晶 抗う背中に 網谷厚子 ワイドー日本 織つかさ スパイラル 小林圭朋 ちゃーすが 永田豊 島…
特集 私の環境問題―暮らしの場から 乾葉子 インクラの滝 三村あきら 落葉松の風 佐藤和英 保護樹木 浦西登 樹 狭間孝 やえむぐら 加藤徹 四季 妹背たかし …
特集 原風景―心が帰る場所 飯泉昌子 ノック 柳瀬和美 初めての海 斗沢テルオ 母の通信簿 伊藤眞司 古い風呂敷づつみ 呉屋比呂志 窪地の人 田辺修 東寮 芝原…
●目次 特集 東日本大震災13年――震災詩アンソロジー みちのく赤鬼人 壊れた街での挨拶は 田村正巳 二つの映像 永田豊 小さな光よ 照井良平 身分証明書 菅原…
●目次 特集 海外詩 韓 国 文明を問う韓国詩人 ナ・ヒドク 佐川亜紀 中 国 詩人よ 松明をかかげよ 石子順 アイルランド イーヴァン・ボ…
●目次 新春作品特集 井坂洋子 詩集 瀬野とし あらたまの 荒川洋治 友人の星 佐々木洋一 一匹の蜂 河津聖恵 チリチル 照井良平 ブーメラン 冨岡悦子 明日に…
●もくじ 二〇二三年全国詩誌代表作品集 北海道・東北 阿字 佐野のり子 小さい小さい小さい赤いポスト 宇 佐藤真理 春のドア ever clear あさぎとち …
特集 表現のよろこび―詩を書きはじめたひとへ 荻原梨絵 決意のソネット 御供文範 詩はオギャーだ 妹背たかし 詩の誕生 池田久雄 比喩は怖い いわじろう 表現の…
●目次 特集 食―待つ・実る・熟成の時間 田辺修 樽の力 白石小瓶 田水張る頃 鈴木義夫 七月の朝 妹背たかし 待つこと 北島理恵子 ミルクスープ 小田切敬子 …